個別教育Can 募集中の職種
塾の正社員は、授業以外の業務に追われると思っていませんか?
個別教育Canは、全員が正社員。
アルバイト講師はいません。
だから仕事は授業が中心で、
キャリアを積んでもずっと授業を行うことができます。
応募資格 | 大卒以上 出身大学、指導経験、教員免許の有無などは採用には全く関係ありません。 子どもが大好きで、教えることが大好きならどなたでも大丈夫です。 (大学院在学中・専門卒・短大卒の方につきましては募集をしていません。) |
---|---|
仕事内容 | [雇入れ直後] 小・中学生の学習指導、進路指導面談などをお任せします。 生徒は1年間固定なので、生徒と共に成長できるやりがいのある仕事です。 高校生の授業と中学受験の授業は行いません。 [変更の範囲] 会社の定める業務 |
指導教科 | 小学生~中3の内容で、 英語と国語 英語と数学 数学と理科 数学のみ のうちのどれかを選んでいただきます。 高校生の授業と中学受験の授業は行いません。 |
給与 | 月給 280,000円(基本月額194,000円+一律諸手当86,000円) ※試用期間なし ※一律残業手当 26,000円(20時間分) ※住宅手当 60,000円 ※残業時間が月20時間を超えることはほとんどありません。 ※月20時間を超えた場合は、追加支給致します。 |
諸手当 | ・住宅手当|月額60,000円(支給条件あり)(下記の"昇給"の項目の給与は全て住宅手当を含んでいます) ・子ども手当|1人目 月額10,000円/2人目以降 月額20,000円 子ども手当は下記の全ての給与に毎月加算されます。 引越し支援制度(遠方からの転居者向け) ・遠方から引越しを伴って入社される方には、引越し支援金として一律30万円を支給します。 ・新生活のスタートを安心して迎えていただくための制度です。 |
昇給・賞与 | ・昇給ステップ(研修修了に応じた一律昇給制度) 当社では、明確なキャリアアップとスキル向上を支援するために、研修の修了に応じて段階的に昇給していく制度を設けています。 研修は実践力と指導力を高める内容となっており、修了には一定のスキルや姿勢が求められます。 ・SA研修修了|月給 28.5万円 ・SC研修修了|月給 29万円 ・SGA研修修了|月給 30万円 ・SGAアドバイザー研修修了|月給 31万円 ・コーチング研修修了|月給 32万円 ・TT研修修了|月給 33万円 ・管理職給与(校長職) マネジメント力や実績に応じて、以下のポジションでの昇給が可能です。 ・A校長|月給36万円 ・S校長|月給42万円 ・SS校長|月給43万円 ※上記は一例であり、本人のスキルや実績、配属先などにより前後する場合があります。 ・賞与 年2回(9月・3月) |
勤務日・時間 | 月~金 14:00~22:00 実働40時間以内/週平均 週1回、研修やMeetingのため、10時から出社することがあります。 土日に年間で15日出勤することがあります。定期テスト前や入試前の追加授業や保護者面談の為です。 代わりに、平日に年間30日の休みを設けています。 |
休日・休暇 | 年間休日数 120日 ・週休2日(土・日) (土日に年間で15日出勤することがあります。定期テスト前や入試前の追加授業や保護者面談の為です。代わりに、平日に年間30日の休みを設けています。) ・年末年始 ・夏季休暇(連続5日間) ・GW休暇 ・有給休暇 ・産前、産後休暇 ・育児休暇 <育児休暇> 年数と回数は無制限です。何年育児休暇を取っても、復帰した時には元の給与で、元の仕事ができます。 育休は10年間でも取ることができます。一人ひとりの社員さんに合わせて、また状況に合わせて期間を決めることができます。 |
勤務地 | 個別教育Can千葉県内の各教室 千葉県成田市/本校、赤坂校、はなのき校 千葉県富里市/富里校 [雇入れ直後] 上記の内、配属先は希望や適性を考慮のうえ決定します。 [変更の範囲] 会社の定める勤務地 |
受動喫煙対策 | 敷地内すべて禁煙 屋内禁煙 |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・医療、健康制度(定期健康診断全額支給・インフルエンザ予防接種全額支給) ・社員割引制度(社員さんの子どもは授業料3割引き) ・結婚祝金(社員さんの結婚時に3万円支給) ・出産祝金(社員さんに子どもが産まれるたびに3万円支給) ・Can修学旅行費用(8月に社員さんと中3生全員で行く2泊3日の修学旅行の宿泊費・食事代・バス代全額会社負担) ・卒業ディズニー旅行費用(3月に社員さんと中3生全員でディズニーランドかディズニーシーに行く際の入場料・バス代全額会社負担) ・社内イベント費(忘年会・新人歓迎会・スポーツ大会などの食事・施設利用費全額会社負担) |
教育・研修 | <入社前研修と入社直前研修> 入社前研修は、内定後、毎月1日、5時間位研修を行います。 入社直前研修は、入社の前月に9日間行います。 合計で入社までに25日間、合計125時間の研修を行います。 <新人研修> 入社後の1年間は、教科メンターが、週に1回、授業前に教科指導をします。 昨日の授業で困ったことについてのアドバイスや、今日これから行う授業についてのアドバイスなど、教科メンターが持っている知識を全て教えます。 <OJT研修> 教科メンターや業務メンターが、仕事中にもどんどんアドバイスしてくれます。 どうしても実践してみないと分からないことも、 その場で改善できるので、どんどん成長できます。 <全体研修> 子どもの性格、やる気、理解度、自信、性別、知識、志望校によって授業や教え方を変えられるようにしています。 そのために、全体の社内研修を月に2回行います。 ・社外研修費(研修費・交通費・宿泊費全額会社負担) ・ビデオ視聴研修費(人財教育会社作成のビデオ視聴の費用全額会社負担) |
選考方法 | 1.説明会&社内研修の体験&先輩社員さんとの対話 2.授業見学 3.授業体験 4.面談 説明会・選考会ともに交通費を全額支給しています。 内々定までの所要日数は1カ月半程度です。 各教科で採用する人数の枠がありますので、募集の人数に達した時点でその教科の採用は打ち切りとなります。 採用は、子どもが大好きで人間力の高い人を採用させていただいております。 ですので、ペーパーテストや面接や集団討論はありませんし、大学名で選考することもありません。 |
千葉県成田市公津の杜2丁目14-2 信水舎ビル
京成本線 公津の杜駅 徒歩2分
Google Mapを見る千葉県成田市加良部6-5-3
成田郵便局前 バス停 徒歩1分
Google Mapを見る千葉県成田市はなのき台1丁目22-10
はなのき台入口 バス停 徒歩1分
Google Mapを見る千葉県富里市七栄318-1
七栄三叉路 バス停 徒歩3分
Google Mapを見る会社名 | 株式会社 個別教育Can |
---|---|
公式URL | https://kobetsu-can.com/ |
本社所在地 | 千葉県成田市公津の杜2丁目14-2 |
代表者 | 代表取締役社長 長嶋 秀門 |
設立 | 2001年10月23日 |
事業内容 | 小・中学生・高校生の進学(中学受験・高校受験)ならびに学習指導 |
社員・従業員数 | 正社員31名 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 2億5000万円(2025年2月) |
平均年齢 | 27.3歳(2023年実績) |
企業理念 | 「自分ならできる」「あなたならできる」 個別教育Canの想いは、教育を通じて、子ども達の可能性を開花させ、多くの人と社会の役に立つ人間になってもらうことです。それによって、保護者様や社会に貢献し、子ども達と社員さんの人生を感謝と感動の人生にしていきます。 |
塾ワークならではの独自の求人検索システムを
さらに活用していただくため、無料の会員登録をおすすめしています!
未登録の状態でも使えば使うほど希望にあった求人が優先して表示されますが登録すれば、さらに検索精度アップ!
会員登録すると、マイページから簡単に応募できます。登録情報の入力の手間を省くことはもちろん、応募以降の経緯を簡単に把握できます。
会員登録の上、経歴や希望条件を設定しておくと企業からのスカウトや、おすすめ求人が届きます。マイページで管理できるので、とても便利です!